ゴルフではアプローチの巧拙がスコアの差となってあらわれます。しかしゴルフ初心者がもっとも苦手とするのもこのアプローチ、特にグリーン周りのアプローチプレッシャーがかかりミスが出やすいですね。
そこで今回はグリーン周りのアプローチ攻略法について皆さんとご一緒に考えて行きたいと思います。
初心者でもグリーン周りで余裕を持ってプレーできるように、少しでも参考になれば幸いです。
100切りの決め手はグリーン周りにあります
初心者にとって最初の難関である100切りの達成はアプローチの上達が必須条件になります。
とりわけグリーン周りのアプローチで確実に2パット圏内に寄せることができればその可能性もグンと高まりますね。
せっかくグリーン周りまでボールを運んでもアプローチでダフリやトップなどのミスを連発しグリーンを行ったり来たりした、初心者ならほとんどの人が経験していることだと思います。
グリーン周りに強くなれば100切りのドアはすぐそこまでやってきます。あなたがそのドアをノックできるようにポイントをよく理解して練習に役立てて下さい。
スイングを作るのはビジネスゾーン
初心者の多くはスイング作りのためにとミドルアイアンでのフルショットの練習に多くの時間を割いておられますね。
ところがアプローチの上達にはフルスイングよりもハーフスイングの練習が重要になります。
特にビジネスゾーンと言われる腰から腰までのスイングは大きなスイングから小さなスイングまで、すべてのショットの基本となります。
しかしフルショットに慣れている初心者は、このハーフスイングを苦手にしていることが多いですね。
アプローチの上達だけではなく初心者にとってスイング作りの基礎となるショットなのでビジネスゾーンの練習を最優先で行うことが大切です。
無理にボールを上げることがミスにつながります
ウェッジでふわりとボールを上げてピタッと止めるプロのショットを見ているとやはりかっこよくて憧れますね。
でも初心者はバンカー越えや池越えなど、どうしてもボールを上げる必要があるとき以外はミスにつながるので避けた方が無難ですよ。
まずは転がして寄せることを考えましょう
ウェッジのようにバウンス角の大きなクラブでのアプローチは、ダフリやトップだけではなくときにはシャンクも飛び出してしまうことがありますね。
そのようなミスを防ぐために唯一有効な手段は上げずに転がすこと!
初心者は無駄なミスを防ぐためめにまはずランニングアプローチで寄せることを優先して下さい。
状況別グリーン周りのアプローチの打ち方
グリーン周りのアプローチも状況を冷静に判断して打ち方を変化させる必要があります。
ここでは状況別でのアプローチの打ち方のコツを解説して行きましょう。
前方に障害物がなければランニングアプローチで
ゴルフは転がしが基本と言われますね。初心者にとってウェッジでのアプローチは難易度が高いので、前方に障害物がない場合は基本に従ってロフト角の立ったランニングアプローチ一択でOKです。
ロフトが立っていると小さな振り幅で転がってくれるということになりますね。振り幅が小さいとそれだけミスが出る確率も少なくなります。
使用するクラブもフェアウェイウッドからショートアイアンまで、選択の幅も広く初心者にとって良い点ばかりでなくプレッシャーも少なく安心してアプローチができます
ランニングアプローチはまさに初心者の味方になってくれるアプローチショットと言えますね。
バンカー越えや池越えはピッチエンドラン
バンカーや池など前方に障害物があるときはどうしてもボールを上げる必要がありますね。
ボールを上げるアプローチの中でも比較的易しいのがピッチエンドランです。この場合でも初心者はバウンス角の大きいサンドウェッジよりも、ピッチングウエッジを使用しましょう。
ピッチエンドランは残りの距離の半分ボールを上げて、半分を転がすイメージでショットします。
半分ずつだと初心者にはイメージしやすく安全で、アプローチのプレッシャーが軽減されますよ。
ロブショットはボールのライが肝心です
ボールをふわりと上げるロブショットは初心者にとって難易度の高いアプローチですね。
ゴルフのスイングはショットする前に球筋や、落とし場所など明確にイメージすることによってショットの成功率は高まります。
しかし高くボールを上げるためアドレスでクラブフェースを開いて構えたり、ボールがグリーンでピタッと止まることをイメージするのは難しいですね。
フェアウェイでボールのライのいいところならチャレンジするのもありですが、難しそうだったり不安を感じたら無理することなくオーバーすることも想定して自分のレベルに合わせたショットをするようにしましょう。
初心者向けグリーン周りのアプローチ打ち方のコツ
ここからはいよいよ具体的な打ち方のコツを解説して行きます。アプローチはスコアに直結するショットで上達するまでに練習量も必要です。
しかし打ち方のコツを理解しているのといないのとでは、上達の度合いに差が生じるのもまた事実です。
各アプローチの基本やコツを理解して練習に役立てて下さいね。
ランニングアプローチはパター感覚で
アプローチショットでもっとも初心者向きのランニングアプローチは、まず最初に練習してモノにしたいアプローチです。
ランニングアプローチの打ち方のコツ、抑えるべきポイントは3つあります。スタンスは手のひらが入るくらいに狭く取り体重移動をしないようにします。
体重移動をすると距離感を合わせるのが難しくなるので、スタンスを広く取りすぎないように注意して下さい。
次にアドレスでのグリップの位置を左太ももの内側にセットするハンドファーストに構えます。
ハンドファーストに構えるとややダウンブロー気味のインパクトになるので、ボールが上がりにくく転がりが良くなります。
そして最後のポイントはクラブを短く持つことです。グリップを余らせることでクラブの芯でボールを捉えやすくなるので距離感が一定するという利点があります。
アドレスが完成したらそのままパターと同じようにストロークします。インパクトが強くなるとグリーンをオーバーしてしまう恐れがあるので、あくまでもパターのようにテークバックとフォローが同じスピードになるよう意識して下さい。
ランニングの次にマスターするのはピッチエンドラン
初心者が次にマスターしたいのはピッチエンドランですね。打ち方のコツはスタンスの中心にボールをセットすること、そしてスイング中に手首の角度を変えないことです。
ボールをスタンスの右寄りにセットするとボールの打ち出しが低くなり、ランが多くなり左に置くと打ち出しが高くランが少なくなるのでスタンスの中央にセットするようにしましょう。
そしてインパクトでグリップが緩んでしまうとスイング軌道がズレてしまうのでグリップは一定の握りをキープするように心がけるようにして下さい。
ロブショットインパクトの安定がキモ
初心者には難易度が高いロブショットですが、コースに出るとどうしてもやわらかくボールを上げて止める必要がある場面に遭遇することもありますね。
ロブショットのポイントはボールのライが良い状態に限る点にあります。長めの芝やラフでボールの下をクラブヘッドが通るスペースがないとロブショットは使えないので注意して下さい。
スタンスは右打ちの場合左足を引いたオープンスタンスに構え、ボールが上がりやすいように左足かかと線上にセットします。
クラブフェースはアドレスしてから開かず、開いた状態でグリップするようにして下さい。
そこからテンポよくスムーズにクラブを振り抜きますが、ピッチエンドランと同じようにインパクトでグリップが緩まないように注意ししましょう。
難易度が高いショットなので初心者はある程度のリスクを覚悟することが必要ですよ。
まとめ
いかがでしたか?グリーン周りのアプローチもゴルファーのレベルによって攻め方も変わって来ることがお分かりいただけたと思います。
グリーン周りのアプローチの上達は初心者にとって100の壁を越えるための重要なポイントですが、コースでは無謀なチャレンジは避けてあくまでも自分のレベルに応じた攻め方をすることが大切です。
ときには急がば回れを実践することもありますが、それが逆に近道なることもあるという意識を持ってプレーしましょう。
アプローチ練習にオススメの練習グッズの紹介
ベタピンアプローチ
おすすめポイント
ゴルフ練習ネット SRX GGF-68108
おすすめポイント
ツーウェイ実践練習マット
おすすめポイント
藤田タッチマット
おすすめポイント