スライスからフェードへ!ゴルフ初心者のためのフェードボール習得法

スライスからフェードに進化

突然ですがゴルフ初心者の皆さんに質問します。同じように左に打ち出して右に曲がるフェードとスライスですが、このふたつの球筋には明確な違いがあります。

それがどこだか分かりますか?いつもスライスで悩んでいる初心者ならお分かりですね。

答えは簡単!

クラブの芯できちんとボールを捉えたのがフェードで、こすって右に曲がるのがスライス。これが正解です。

実際はスライスを打っているのに自分はフェードボールヒッターだと誤解している初心者も多く見かけますね。

しかしきちんとクラブの芯で捉えたフェードボールとスライスでは、曲がり幅も飛距離にも大きな違いがあります。

そこで今回はスライスの大きな曲がり幅で苦労して、芯で捉えていないため飛距離で損をしている初心者の皆さんに正しいフェードボールの打ち方をご紹介します。

これを読んであなたもスライサーからフェードボールヒッターに変身しましょう。

ライザップゴルフ 初回ゴルフ力診断

初心者が知っておくべきフェードボールのメリットとは?

初心者が知っておくべきフェードボールのメリットとは?
初心者がフェードボールをマスターすることによってどのようなメリットがあるのでしょうか?

ドローボールはスライスで悩む初心者にとって憧れのボールで、いつかは廃ドローボールを打ってみたいと思っている方も多くおられますよね。

でも初心者がスコアアップを考えるならまずマスターしてもらいたいのはフェードボールです。

なぜならフェードボールには初心者のスコアメイクにつながるメリットがあるからです。

ここでは初心者がフェードボールを習得することによってどのようなメリットがあるのかをご紹介して行きましょう。

初心者やパワーのない女性にも打ちやすいのがフェードボール

初心者やパワーのない女性にも打ちやすいのがフェードボール

初心者の多くがゴルフを始めてまず悩まされるのがスライスですね。しかし徐々にスイングが固まってくると、初心者や非力な女性にも体に負担をかけることなく打てるのがフェードボールのメリットです。

またスライスよりも飛距離が出るのでぜひマスターしたいですね。

飛距離がつかみやすい

飛距離がつかみやすい

初心者の方はドローボールの方がフェードボールより飛距離が出ると誤解しているようですが、クラブの芯でボールを捉えたらどちらもキャリーは変わりません。

ただボールの回転方向の関係でドローボールの方がランが出やすいので、このような誤解を生むようですね。

そしてこのランが出にくいフェードボールは自分のドライバーの飛距離を正確につかむことが出来るので、それもまた初心者にとってフェードボールを打つメリットになりますね。

曲げ幅やボールの弾道をコントロールしやすい

曲げ幅やボールの弾道をコントロールしやすい

スライスとは違ってフェードボールは比較的簡単に曲げ幅をコントロールすることが出来ます。

またランが出やすいドローボールは必要以上に飛距離が出ると、次のショットが難しくなることがありますね。

その点においてもフェードボールはフォローを変化させることによって、ボールを低く打ち出すことが出来るので風の強い日のラウンドでは有利に働いてくれますよ。

▼初回3,000円でゴルフスイング診断▼

ライザップゴルフ 初回ゴルフ力診断

ステップ1 打ち出す方向とボールの落下点をイメージする

ステップ1 打ち出す方向とボールの落下点をイメージする

ここからは初心者がフェードボールを習得するためのステップを順を追って解説して行きます。

まだスライスで悩んでいる初心者の皆さんは一足飛びにマスターすることは困難ですが、ひとつずつ階段を上がって行きましょう。

必ずあなたもフェードボールをモノにすることが出来ますよ!

ステップ1 打ち出す方向とボールの落下点をイメージする

ステップ1 打ち出す方向とボールの落下点をイメージする

ドライバーからパターまでどんなショットも打つ前に落下点までの弾道や、曲がり具合をイメージすることが大切ですね。

このイメージをおろそかにしている初心者もおられますが、体はイメージすることによってその通りの動きをしやすくなるので必ず打ち出す方向と落下点をイメージするようにしましょう。

ここでのポイントはフェアウェイやや左サイドに打ち出して真ん中まで戻って来るイメージを想定すると最初の目標は打ち出し方向である左サイドに。

そして次にフェアウェイ真ん中に目標を定めます。左をイメージしながら視線を中央に。これでボールのイメージがより鮮明になります。

ステップ2 アドレスはいつもと同じで

アドレスはいつもと同じで

アドレスは通常のショットと同じように目標に対してクラブフェースをスクエアにセットしましょう。

このときセットする目標は打ち出し方向ではなく落下地点であるファアウェイの中央です。ここは初心者がフェードボールを打つために重要なことなので忘れないようにして下さい。

ステップ3 スタンスの注意点

ステップ3 スタンスの注意点

次のステップではスタンスですがクラブフェースをボールの落下地点に合わせたら、スタンスは最初にイメージしたボールの打ち出し方向であるフェアウェイ左サイドに合わせましょう。

そして両肩と腰と両膝もスタンスと平行に合わせます。このようにアドレスを取るとボールの打ち出し方向に対してクラブフェースがほんの少し開いている形になります。

ここでの注意点はクラブフェースを開きすぎないことです。あくまでも若干開き気味かな?と思うくらいでOKです。

ステップ4 ボールの位置は?

ステップ4 ボールの位置は?

アドレスがしっかりと理解出来たら次はボールの位置です。

ダウンスイングからフォローに向けてインサイドからアウトサイドに向かって振って行のがくドローボールのイメージですね。

これに対してフェードボールはダウンスイングではややインサイドからクラブが降りインパクトからフォローでもインサイドに抜けて行くイメージで振り抜いて行きたいのでボールは通常の位置よりも1個分左にセットします。

これによってインパクトでクラブフェースがスクエアにボールを捉えやすくなりますよ。

ステップ5 スイング軌道とフェース面

スイング軌道とフェース面

最後のステップは実際のスイングですが、これは何も特別なことはありません。構えたスタンスに沿ってクラブを振り抜いて行きましょう。

注意点はスイング軌道とクラブフェースの向きを変えないようにすることです。ダウンスイングで上半身が飛球線方向に突っ込んでしまうと、スイング軌道がアウトサイドインになるのでボールは大きくスライスします。

初心者が簡単にドローボールをマスターするためには、インパクトからフォローでクラブを外側に放り出すようなイメージが必要ですが、フェードボールを打ちたいときはスイング軸がブレないようにスタンスに沿ってしっかりとクラブを振り抜いて行きましょう。

またアドレスでほんの少しだけクラブフェースが開いているので、ダウンスイングでクラブがアウトサイドから降りてくるとよりクラブフェースが開いて、ボールが右に飛び出してさらに右に曲がるプッシュスライスになってしまうのでその点要注意です。

パワーの乗ったフェードボールを打つためのポイントは、とにかくスイング軸がブレないこと!

これを常に意識してショットするようにしましょう。

フェードボールは安定感抜群の球筋である!

フェードボールは安定感抜群の球筋である!

フェードボールは初心者や非力な女性にも打ちやすいことは解説しましたが、パワーがあってボールがフックしやすいゴルファーにもぜひ習得してもらいたい球筋です。

力いっぱいスイングしても左に曲がる心配がなくコントロールしやすいので、安心してティーショットを打つことが出来ますね。

そして日頃スライスに悩んでいる初心者はこの簡単5つのステップでぜひフェードボールをマスターして下さい。

今よりも確実に飛距離がアップしてOBの危険もはるかに少なくなり、あなたのスコアアップの力強い味方になってくれますよ!

▼初回3,000円でゴルフスイング診断▼

ライザップゴルフ 初回ゴルフ力診断

講座関連記事

[catlist id=4,5]

  • この記事を書いた人
yusaku

猿谷 勇作

沖縄県出身の36歳。月に1回職場のメンバーとゴルフを楽しんでいます。20代からゴルフを始めていますがなかなか100切りできず、35歳からゴルフレッスンに通い、4か月で100を切りました。100を切ってからさらにゴルフの楽しさが倍増しています。

-ゴルフ豆知識
-

\ お試しレッスン3000円(税込)キャンペーン中 /
体験レッスンを予約する
ゴルフに迷ったら、まず体験レッスンへ