ゴルフ初心者向け!ピッチングウェッジ1本でアプローチを簡単にする方法
あなたはキャディーバッグにアプローチ用のクラブを何本入れていますか?
おそらくピッチングウェッジとアプローチウエッジ、そしてサンドウェッジの3本だと思います。
プロや上級者がアプローチでいろんなウェッジを使い分けているのを見るとつい同じセッティングをして、アプローチでも同じようなウェッジを使い分けたくなりますね
しかし初心者の場合はこれがゴルフを難しくさせている原因だと気づかない人が大半だと思います。
今回は初心者のアプローチを易しくするクラブとその特性や、練習法にスポットを当ててみます。
これで少しでもアプローチが簡単になればこんなに幸いなことはありません。
クラブを1本に絞るとゴルフが易しくなります
筆者も経験がありますが初心者のころはなにかとプロを真似てみたくなりますよね。
トーナメントでプロがアプローチウェッジやサンドウェッジでいとも簡単にピンに寄せているのを見て、アプローチにはこの2本のクラブを使ったら上達するものだと思っていました。
しかし現実はダフリやトップのミスショットの連続で、がっかりすることばかりが多かった記憶があります。
実はこのアプローチは2本のクラブでという固定観念がゴルフを難しくさせていたんですね。
アプローチウェッジやサンドウェッジはロフト角も大きく、ボールが上がりやいイメージを持ちますがロフト角が大きいとクラブのエッジが地面に対し鋭角的に入りやすくダフリやすく決して簡単なクラブではありません。
また初心者の間は1本のクラブいろんな状況に対応出来る方が、確実にゴルフを易しくすることが出来ますね。
それにピッタリのクラブ、それがピッチングウェッジです。
なぜピッチングウェッジなのか
ピッチングウェッジは「ウェッジ」という名称になってはいますが、他のウェッジとは違ってアイアンセットに組み込まれていますね。
ヘッドの形状もアイアンと同じです。つまりピッチングウェッジは一番短いアイアンであるわけですね。
そして一番短いということは一番易しいアイアンでもあるわけです。事実アプローチウェッジが開発される以前はプロや上級者もアプローチはピッチングウェッジを多用していました。
そうなると初心者にとってロフト角は大きいが決して簡単なクラブとは言えないアプローチウェッジやサンドウェッジよりも、ピッチングウェッジを使った方がはるかにメリットが多いということになりますね。
転がすことを基本に考えるならピッチングウェッジが最適です
初心者のアプローチはまず転がすことを中心に組み立て、ボールとグリーンの間に池やバンカーがある場合だけボールを上げることを考えるべきです。
その点においてもピッチングウェッジは形状的に見ても、ボールを転がすことも上げることも出来る万能クラブだといえますね。
ダフリやトップを防ぐのはピッチングウェッジで
アイアンの中でもピッチングウェッジは一番短くて重いクラブです。クラブの重量が重いと手打ちになりにくいメリットがありますね。
体の軸を意識した捻転でのスイングも身につきやすく、ダフリやトップのミスも防ぐことが出来ます。
アプローチウェッジやサンドウェッジでのミスはクラブの重量とは別のところに原因があることが多いので、アプローチでのミス防止にはピッチングウェッジは重宝するクラブですね
100ヤード以内をすべてカバーできるのがピッチングウェッジ
人によって差はありますがピッチングウェッジでのフルショットは、およそ100ヤード前後だと思われます。
そうなると残り100ヤードからのアプローチはすべてピッチングウェッジ1本でカバー出来ることになりますね。
クラブの性能も特徴も違う他のクラブと使い分けるよりも、同じクラブを使った方がゴルフを確実に易しくしてくれますよね。
ピッチングウェッジは初心者のスコアメイクに一番重要なクラブです
初心者のスコアメイクのカギは50〜100ヤードのアプローチにありますね。
フェアウェイはもちろん初心者はラフや土の上など、様々な状況でアプローチをする必要に迫られます。
そこである程度のロフト角もありボールを上げることが出来て、ランも稼げて100以内の距離をすべてカバー出来るピッチングウェッジは初心者にとってスコアメイクに一番重要なクラブだと言えますね。
ふわりとボールを上げるショットもピッチングウェッジ
柔らかくふわりとボールを上げるロブショット。初心者にはなかなか難易度が高いショットですが状況によっては使う必要もあるので練習をしておきたいショットでもあります。
実際のラウンドではアプローチウェッジやサンドウェッジを使用することがほとんどですが、練習はピッチングウェッジが効果的です。
ふわりとボールを上げるためにはクラブフェースにボールを乗せて運ぶ感覚が必要になります。
しかしアプローチウェッジやサンドウェッジだとフェースに乗せやすくこの感覚がつかみやすいので、ショットの完成度はなかなか上がりません。
その点ピッチングウェッジならボールを乗せて運ぶ感覚が、他の2本よりもつかみづらいのでクラブフェースをターンさせず打ち出し方向に向けたままのショット練習には効果を発揮して完成度は上がります。
バウンスがショットの邪魔をしないのも初心者向きです
アプローチウェッジやサンドウェッジはピッチングウェッジよりも、バウンス角が大きい設計になっています。
その大きなバウンス角が実は初心者のアプローチの邪魔をするんですね。中でも危険なのはバウンスが地面に食い込みやすくダフリのミスが多くなることです。
バウンスをうまく滑らせるアプローチもありますが、これはかなり難易度の高い上級者のテクニックなので、それらのクラブよりもバウンス角の小さなピッチングウェッジはミスを減らしてくれるクラブです。
ピッチングウェッジのアプローチ練習法
ここまで初心者がアプローチを簡単にする方法と、ピッチングウェッジの重要性を解説してきましたがご理解いただけましたか?
それでは次にピッチングウェッジを使った状況別アプローチのコツをご紹介して行きましょう。
ピッチングウェッジでランニングアプローチ
まず初心者にとって最初にマスターすべきランニングアプローチですが、ロフト角の立ったクラブだと初心者はアドレスで違和感がありますね。
その点ピッチングウェッジならアプローチで使い慣れているので違和感なく構えることが出来ます。
ピッチングウェッジでのランニングアプローチのコツはふたつ。ハンドファーストにしすぎないこと、そしてテークバックとフォローを同じテンポと速度にすることです。
深いハンドファースト構えるとクラブフェースが鋭角的に降りてきて、インパクトで強くガツンとボールを打ってしまい距離感を合わせるのが難しくなります。
そしてテークバックとフォローを同じ速度にすることによって、テンポが良くなりパターと同じストロークが出来、ボールの回転が一定し距離感を合わせやすくなります。
ピッチエンドランを覚えてアプローチを極める
グリーンの手前に池やバンカーがあるときに役立つショットがピッチエンドランですね。
このショットもピッチングウェッジの特性を活かせば、他のウエッジよりも易しくなります。
ピッチエンドランを使う状況において一番気をつけたいミスがダフリです。それを防ぐためにはバウンス角の小さなピッチングウェッジが最適のクラブですね。
ピッチエンドランのコツは小さなスイングでもしっかりと体重移動を行うこと。
バックスイングの大きさは距離によって変化しますが、バックスイングで右に体重を移動させダウンスイングからフォローではしっかりと左に体重を移動させましょう。
スムーズな体重移動をすることでインパクトがスイングの最下点よりも、やや左にずれてダフリを防ぎクリーンにボールを捉えやすくなります。
ピッチエンドランは小さなスイングですが肩の捻転や、正しい体重移動などすべてのスイングの基本が詰まっています。
ピッチエンドランを練習すると大きなスイングも安定するので、初心者のスイング作りにも役に立ちますね。
スピンを効かせるコツはスイングを途中で止めないこと
グリーンが奥に向かって下り傾斜になっているときはスピンを効かせて、ボールを止めるアプローチをする必要があります。
初心者には易しいショットではありませんが、このアプローチも大きなショットのレベルアップにつながるのできちんと練習しておきたいですね。
ピッチングウェッジのロフト角ではスピンを効かせてもプロのようにグリーンに落ちてピタリを止まるわけには行かないですが、それでもランが出すぎてグリーンをオーバーしてしまう危険を避けることが出来ます。
初心者はスピンを効かせようとするとインパクトでスイングを止めてしまいがちですが、これはダフリやすく仮にうまくクラブフェースで捉えても打ち出しが強く距離感が合いません。
コツはバックスイングからフォローまで体の回転を止めず、常にグリップが体の正面を向いていることです。
特にダウンスイングからフォローで右手はアンダースローの要領でボールを投げるイメージを意識するとボールをクリーンに捉えやすくなります。
ピッチングウェッジでシンプルなゴルフを始めてスコアアップ!
ゴルフは難しいものですが初心者は難しいゴルフを簡単に考えた方が上達は速くなります。
100ヤード以内のアプローチも何本ものクラブを使い分けるより、1本のクラブで対応することでゴルフを簡単にすることが出来ますね。
それを意識することで無理することなくスイングのレベルアップ計ることが出来ます。
今日からはピッチングウェッジ1本のシンプルゴルフで、さらなるスコアアップを目指しましょう。
アプローチ練習にオススメの練習グッズの紹介
ベタピンアプローチ
おすすめポイント
ゴルフ練習ネット SRX GGF-68108
おすすめポイント
ツーウェイ実践練習マット
おすすめポイント
藤田タッチマット
おすすめポイント