ゴルフ初心者の皆さんは練習でアプローチにどれくらいの時間を割いておられるでしょうか?
ドライバーやアイアンショットが上達しても、アプローチでグリーン周りをいったり来たりしていたのではスコアメイクになりませんよね。
筆者が初心者のころは先輩ゴルファーから練習ではアプローチを徹底的にやりなさいと教えられました。
ドライバーで豪快に飛ばすのは気分いいですが、本気で上達を目指すならやはりアプローチの練習は欠かせないですね。
そこで今回は初心者に向けたアプローチの打ち方と上達法を解説して行きますので、もっとアプローチ練習に時間を割いて下さいね。
初心者のスコアアップはアプローチから
フルショットとは違ってアプローチは短い距離を打ち分けるショットなので、繊細な感覚が要求されますね。
やはりこれは日頃の練習の中で身につけるしかありません。それにはアプローチの基本を抑えておく必要があります。
初心者がスコアアップを目指すならまずアプローチの打ち方を覚えて練習に活かして下さいね。
アプローチの基本は手首の固定と体のターン
距離が短いアプローチはどうしても手打ちになりがちですが、手首を使うと軌道がブレやすく距離感や方向性が安定しませんね。
またダフリやトップのミスも出やすいのでアドレスで作った腕の三角形を保ち、グリップが常に体の正面に来るように体のターンで打つことを意識しましょう。
体重移動は必要ありません
もうひとつのポイントは体重移動です。通常のショットでは両肩の捻転と体重移動を正しく行うことで飛距離を出て方向性も安定しますね。
しかしアプローチは飛ばすショットではないので、アドレスでは左足に体重を乗せそのまま体をターンさせてショットすることで方向性を安定させます。
これは通常のショットとは真逆なのでアプローチショットでは注意するようにしましょう。
初心者がまず取り組むべきランニングアプローチ上達法
「転がしがゴルフの基本」「ゴルフはゴロフ」という言葉があるように、パッティングの延長で打つことが出来て一番ミスが少ないのがランニングアプローチです。
特に初心者は前方に池やバンカーなど障害物がない場合はまず転がして寄せることを最優先しましょう。
アドレスとボールの位置は?
スタンス幅は握りこぶしが一個入る程度でグリップが左太ももの内側に来るハンドファーストで構えます。
つまり余計な体重移動しないためのアドレスですね。
ランニングアプローチで体重移動をしてしまうとボールを強く打ちすぎたり、ダフってショートしたりで距離感が合わなくなるので注意して下さい。
ボールの位置は右足親指の前にセットしグリップはやや短めに。ボールを左に置くとランが出にくいので毎回同じように右足親指セットすることでショットの再現性を高めましょう。
使用クラブは?
ロングアイアンからウエッジまでランニングアプローチで使用するクラブは人によってそれぞれですね。
ただロングアイアンやミドルアイアンはクラブヘッドが体から離れてしまうので、パターの延長でショットする感覚がつかみにくいですね。
またアプローチウエッジやサンドウエッジはロフト角が大きいのでボールが止まりやすいクラブです。
そこで初心者にはおすすめしたいのがピッチングウエッジです。ボールを上げずにランで寄せるアプローチにはある程度ロフト角が立って、初心者でも扱いやすいピッチングウエッジはランニングアプローチには理想のクラブだと言えますね。
打ち方のポイントは?
打ち方のポイントでまず大切なことはハンドファーストに構えた手首のボジションをキープしたままショットすることです。
次にアドレスでの重心を変えないでスイングテンポを意識するようにしましょう。
このとき両膝が動かないようにすることも重要です。両膝が動くと重心がずれてしまいダフリなどのミスが出るので注意して下さいね。
初心者はこのランニングアプローチを習得することがスコアアップの鍵になるのでアプローチ練習でも多めの時間をかけましょう。
ピッチエンドランでミスをしない打ち方のコツ
ランニングアプローチの次に取り組みたいのがピッチエンドランです。グリーン周りからの短い距離のアプローチなのに多くの初心者はダフリやトップのミスを連発してしまうこともありますね。
その原因はどこにあるのでしょうか?ここではピッチエンドランでミスしない打ち方のコツを解説して行きましょう。
ボールの位置に注意しましょう
練習場のマットから打つとクラブのソールが滑るので、多少ダフってもわかりにくくボールも上がってくれますね。
しかしコースでは少しのダフリでも距離が合わなくなってしまいます。ではなぜ初心者がピッチエンドランでダフリのミスをしてしまうのでしょう。
それはボールの位置が左に寄りすぎているからなんです。
転がすランニングアプローチとは違ってピッチエンドランは打ち出しでボールを上げるイメージなので、スタンスのやや左にボールをセットしてしまいがちですがこれがミスの原因ですよ。
ボールを右足に寄せてセットしてややダウンブローにインパクトしたいショットが、ボールの位置が左にあるとスイングの最下点がボールの手前に来てダフってしまいます。
ピッチエンドランでミスが出たらまずはボールの位置をチェックしてみましょう。
グリップは常に体の正面に
ピッチエンドランもアプローチの基本通り手首は固定させることが重要なポイントです。
インパクトでボールをクリーンに捉えるためには手首を使わずスイング中グリップは常に体の正面、おへそのあたりを指すようにショットすることが大切です。
すべてのショットの基本がピッチエンドラン
ピッチエンドランの距離感は体のターンと振り幅で調節します。要するに両肩の捻転が飛距離になるわけですね。
そして当てて終わりのスイングではなくインパクトは点よりもゾーンのイメージを持つショットです。
これはすべてのショットの基本となることですから、ピッチエンドランを習得すると他のショットのレベルアップにもつながりますからしっかりと練習したいショットですね。
ピッチショットを習得するための3つのコツ
ボールを高く上げて転がらないピッチショットは初心者にはややハードルが高いショットですが、モノすれば大きな武器になります。
ここからはピッチショットを習得するためのコツをご紹介しますので練習に取り入れて下さいね。
重心は左右均等でボールはスタンスの真ん中に
これまでのアプローチショットはアドレスでは左体重で構えていましたが、ピッチショットでは重心はセンターにおきましょう。
重心はやや低くすることで余計な体重移動をしないように注意が必要です。
すくい打ちは頭のキープで防止する
ピッチショットのミスの最大の原因はボールをすくい上げようとするところにあります。
すくい打ちはスイングで頭の位置が左に動いてしまうことが多いので、ボールの手前でインパクトを迎えてダフリやトップにミスが出やすくなります。
頭と下半身はスイング中しっかりとキープして体のターンでショットするとミスを改善することが出来ますよ。
クラブフェースの正しい開き方
通常よりも高いボールを打ちたいピッチショットはクラブフェースを開いてアドレスします。
構えてクラブフェースを時計の2時の方向に開きますが、このとき初心者が犯しやすいミスはクラブフェースを開いたらグリップの形も変化してしまうことにあります。
グリップをそのままにしていると両手首の位置が通常のアドレスよりも、右に向いてしまうのでクラブフェースを開いたらもう一度グリップし直すことを忘れないようにしましょう。
まとめ
アプローチの練習は単調で退屈に感じる初心者の方も多いようですが、ゴルフの上達に欠かせないのがアプローチです。
習得に時間がかかりますが繰り返し何度も練習することで、ショットの精度は確実にアップします。
これからはアプローチの練習に時間を割くようにしましょう。それがもうワンランク上のステージの扉につながっていますよ。
アプローチ練習にオススメの練習グッズの紹介
ベタピンアプローチ
おすすめポイント
ゴルフ練習ネット SRX GGF-68108
おすすめポイント
ツーウェイ実践練習マット
おすすめポイント
藤田タッチマット
おすすめポイント